課題、イラストの部分だけ公開。前にも言ったけど、架空雑誌の表紙です。
『PALETTE』というタイトルで、毎号色別のデザイン雑貨等を紹介・という設定。
最終的には、上の余白にタイトルロゴ、下余白にキャッチコピーが入ります。(※参照)

1号 red 「情熱の赤、愛情の赤」
3つの中で1番、時間をかけ、愛着があり、気に入っている作品。
やっぱり、赤系の色が大好きです。薔薇も大好き。
本当は、化粧をしてなくて、色も、もっと濃かったと思うんだけど、
化粧の加工のために、違うPC通したら、こんな色に・・・!

2号 blue 「冷静の青、清新の青」
ポーズに凄く悩んだ。腕の交差、鳥の位置・・・。今でもこれで良かったのかと思う。
そして、初期段階より、女の人が不細工で・・・!!うぅ!!

3号 green 「自然の緑、癒しの緑」
これだけモチーフが曖昧・・・。一応、蛇の鱗なんだけど、模様だけだし。
女の子の顔も不細工だし、色も原画はもっと青っぽいのを、PCで補正。
人と被らない、印象的な構図にはなったけど、納得いかないところばかり・・・。
『PALETTE』というタイトルで、毎号色別のデザイン雑貨等を紹介・という設定。
最終的には、上の余白にタイトルロゴ、下余白にキャッチコピーが入ります。(※参照)
1号 red 「情熱の赤、愛情の赤」
3つの中で1番、時間をかけ、愛着があり、気に入っている作品。
やっぱり、赤系の色が大好きです。薔薇も大好き。
本当は、化粧をしてなくて、色も、もっと濃かったと思うんだけど、
化粧の加工のために、違うPC通したら、こんな色に・・・!
2号 blue 「冷静の青、清新の青」
ポーズに凄く悩んだ。腕の交差、鳥の位置・・・。今でもこれで良かったのかと思う。
そして、初期段階より、女の人が不細工で・・・!!うぅ!!
3号 green 「自然の緑、癒しの緑」
これだけモチーフが曖昧・・・。一応、蛇の鱗なんだけど、模様だけだし。
女の子の顔も不細工だし、色も原画はもっと青っぽいのを、PCで補正。
人と被らない、印象的な構図にはなったけど、納得いかないところばかり・・・。
ARCHIVES
SEARCH