忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2日目、爆睡でしたが、起こしてもらって、7時に起床。
朝風呂では、張り切って全身洗ってきましたv
だって、馬油石鹸が気に入ってしまったんだもの。髪の毛サラサラですv

朝食は、夕飯と違う場所でバイキングv
写メ撮り忘れたけど、大体、洋風のおかず+ご飯・納豆・味噌汁、そして牛乳が私の定番。
ふわふわのスクランブルエッグが美味しかったです。あと、ワッフル!
昨晩食べ過ぎたせいで、思ったより入らなかった・・・。
せっかくのバイキングなのに、1巡しかしませんでした。涙。



またピクニックバスに乗って、清里駅へ。今日は、そこから、30分程徒歩。
途中、パン屋によって、昼食の買出しー。
ジャムが15種類くらいあって、その内6種類も試食しちゃったv
ミルク・白桃・キウイ・ラフランス・巨峰・オレンジ。全部美味しかったです。


清泉寮に到着ー!!
曇り気味で遠くまでは見えなかったけど、それでも景色は素晴らしいです。



川俣渓谷への小径。
時間がなくて、途中まで出引き返してきちゃったんだけど、
こんなに険しい道(と呼べるかも怪しい)を、短パン+ヒールサンダルで行きました。
そして、何故か、鼻血を出しました。



旅の締めくくりは、お待ちかねのソフトクリーム!!
しかし、とても溶けるのが速い・・・!!皆、ぼたぼた垂らす。
酷い人は、買ってすぐに、丸ごと落とす。
私は綺麗に食べ切りましたが、慌てた結果、
食べかけ・溶けかけ・左上に何か写る、という最悪な写メが撮れました。
全然ソフトクリームが美味しそうに見えないけど、本当は、絶品です☆



ピクニックバスとJR小海線に、それぞれ30分くらい揺られて、再び小淵沢。
電車の時間に合わせて動かなきゃいけないから、待ち時間とか、
無駄な時間も多く、2日間はあっという間でした・・・。



風林火山イベントバージョンの小海線。ガクト!!笑。



蚊に刺されに×印が流行ってるけど、アレやりだしたの、私だから!!笑。
・・・自意識過剰~。でも、本当、昔からやってました。
今は、爪が長くてカーブしてるので、シャネルの形になります。←馬鹿。



自分へお土産。
ブタ2匹は、ぬいぐるみ(肌触りの良いやつ。特に、ブタとクマ。)が
好きな私の、衝動買いであって、清里には余り関係無いんだけど・・・。笑。
間の子は、清泉寮に行く前に寄った、やまねミュージアムで購入v
やまね工房のぬいぐるみは、これで4匹目です。行く度に1匹買ってるのv
かやねずみと、ももんがと、やまねずみが2匹。めっちゃ可愛いの。大好き。


という訳で、これにて2日間の清里の旅が終了しました。
ガキンチョ従弟や知らないオジサンに、イライラすることもありましたが、
課題の疲れを癒せる、楽しい旅行でした!!

ここまで読んで下さった方、お疲れ様&ありがとうございましたv
次回は、8月17~21日、家族で北海道の旅です☆
PR
NAME
TITLE
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< NEWHOMEOLD >>
SEARCH
Copyright (c) 2006-2010 SION. All rights reserved.
忍者ブログ / [PR]