夜1時、1限のために、パソにも触らず早めに就寝。
しかし、なかなか寝付けずにいて、でも、いつの間にか寝れたと思ったら、
親父さんが咳き込んでる。それはもう、ここの所毎日なんだけど、
吐いてしまうんでないかってくらい、激しい咳で(肺が弱いのに煙草吸うからだボケぇ!)、
扉と廊下を挟んでる、私の部屋にも筒抜け。
むしろ、夜更かししてる時、階の違うリビングにいても聞えて来る程の音量。
それで、2時半頃起こされる。
目が覚めてしまったので、しょうがなくトイレに立ったけど、
トイレの横の部屋で、当の本人は大爆睡。ムカムカ。
また、暫らく寝付けず、でも、いつの間にか就寝・・・と思ったら、
足に覚えのある違和感が!!
じ~んと熱く、じわじわと痒い・・・。も、もしや・・・!!
飛び起きて、電気を点けるも遅く、足は真っ赤。
以前、足首より下を、左7箇所・右2箇所刺された時と、同じ種類であろう虫に、
今度は、左2箇所・右3箇所・左手1箇所が犠牲に。
普段は刺し跡見えない程だけど、ふとした時襲ってくる痒み、
それに伴ってデカくなる腫れが、1週間も続くという、悪質の虫。
またやられたー!という、後悔と気持ち悪さで、しばらく放心。
しかし、耳元でぷ~~~んと、魔の足音(羽音)が・・・!!
慌てて振り向くも、素早いらしく、正体つかめず。
この時点で、明け方4時。
イライラが募った私は、タオルケットと蚊取り線香だけ持って、リビングへ移動。ソファで寝ることに。
しかし、完全に覚めてしまった目・刺された箇所の痒み・
虫対策に布団を被っていたので、熱さ・でも、気持ち悪さの寒気のせいで、まったく寝れず。
やっと、5時頃に3度目の眠りに。
しかし、5時半に母起床。
夜更かししてたと思われ、突然怒られる。
寝惚けながら、やっと事態を説明して、取り合えず、お母さんの布団を貸してもらうことに。
そして、和室に移動。
・・・と思ったら、今度は、和室に一緒に寝ていた妹の目覚ましが鳴る。
起きもしないくせに、早目に鳴らすのやめてくれ。
やれやれ・と思ったら、今度は親父さんが、何かを探しに来たらしく、
和室の押入れを豪快にOPEN&CLOSE。
その上、帰り際に「何で2人共和室で寝てんの?」と廊下からリビングにいる母に質問。
声、響いてますから!
そしてまた、追い討ちのように、妹の無駄な目覚し時計のスヌーズが。
あぁ、いい加減に寝かせてくれ・・・。
・・・・・・・・・。
次に目を覚ましたのは、AM9時!!
え・・・?あと10分で授業始まるんだけどっっ!!
お母さんが起こしてくれたのも、妹が部屋から出て行ったのも、全然知らない!!
っつか、むしろ、起きたら全員いないし!!
飛び起きて、慌てて仕度して、今年初めて、スッピンで登校しました。
コンシーラーもマスカラも、眉毛も描いてない、正真正銘のスッピン!!・・・とほほ。
お疲れ、自分。お疲れ、読んでくれた人。
しかし、なかなか寝付けずにいて、でも、いつの間にか寝れたと思ったら、
親父さんが咳き込んでる。それはもう、ここの所毎日なんだけど、
吐いてしまうんでないかってくらい、激しい咳で(肺が弱いのに煙草吸うからだボケぇ!)、
扉と廊下を挟んでる、私の部屋にも筒抜け。
むしろ、夜更かししてる時、階の違うリビングにいても聞えて来る程の音量。
それで、2時半頃起こされる。
目が覚めてしまったので、しょうがなくトイレに立ったけど、
トイレの横の部屋で、当の本人は大爆睡。ムカムカ。
また、暫らく寝付けず、でも、いつの間にか就寝・・・と思ったら、
足に覚えのある違和感が!!
じ~んと熱く、じわじわと痒い・・・。も、もしや・・・!!
飛び起きて、電気を点けるも遅く、足は真っ赤。
以前、足首より下を、左7箇所・右2箇所刺された時と、同じ種類であろう虫に、
今度は、左2箇所・右3箇所・左手1箇所が犠牲に。
普段は刺し跡見えない程だけど、ふとした時襲ってくる痒み、
それに伴ってデカくなる腫れが、1週間も続くという、悪質の虫。
またやられたー!という、後悔と気持ち悪さで、しばらく放心。
しかし、耳元でぷ~~~んと、魔の足音(羽音)が・・・!!
慌てて振り向くも、素早いらしく、正体つかめず。
この時点で、明け方4時。
イライラが募った私は、タオルケットと蚊取り線香だけ持って、リビングへ移動。ソファで寝ることに。
しかし、完全に覚めてしまった目・刺された箇所の痒み・
虫対策に布団を被っていたので、熱さ・でも、気持ち悪さの寒気のせいで、まったく寝れず。
やっと、5時頃に3度目の眠りに。
しかし、5時半に母起床。
夜更かししてたと思われ、突然怒られる。
寝惚けながら、やっと事態を説明して、取り合えず、お母さんの布団を貸してもらうことに。
そして、和室に移動。
・・・と思ったら、今度は、和室に一緒に寝ていた妹の目覚ましが鳴る。
起きもしないくせに、早目に鳴らすのやめてくれ。
やれやれ・と思ったら、今度は親父さんが、何かを探しに来たらしく、
和室の押入れを豪快にOPEN&CLOSE。
その上、帰り際に「何で2人共和室で寝てんの?」と廊下からリビングにいる母に質問。
声、響いてますから!
そしてまた、追い討ちのように、妹の無駄な目覚し時計のスヌーズが。
あぁ、いい加減に寝かせてくれ・・・。
・・・・・・・・・。
次に目を覚ましたのは、AM9時!!
え・・・?あと10分で授業始まるんだけどっっ!!
お母さんが起こしてくれたのも、妹が部屋から出て行ったのも、全然知らない!!
っつか、むしろ、起きたら全員いないし!!
飛び起きて、慌てて仕度して、今年初めて、スッピンで登校しました。
コンシーラーもマスカラも、眉毛も描いてない、正真正銘のスッピン!!・・・とほほ。
お疲れ、自分。お疲れ、読んでくれた人。
PR
ARCHIVES
SEARCH